2011.5.22 フリーライブ

ご来場いただいた方々。
ありがとうございました!
とーっても盛り上がりました(^^)
皆さんに元気を届けるつもりが逆にもらっちゃいました。
22日 日曜日。
午前中、雨が降っていましたが
午後には晴れ!
開場10分前にもかかわらず
たくさんの方がお見えになり
すでに半分くらい席が埋まってしまいました。
開演時にはもう満席!!
ありがたいです。
18:00 ー開演ー
まず、代表からの挨拶
(先日のブログでもお伝えしたように)
今回のライブ。
当初は3月末の予定でした。
しかし、あの震災がありやむを得ず延期...。
メンバーもかなり落ち込んだ時期がありました。
でもレイモンドの陽気な姿。
歌う事によって沸き上がるエネルギー。
これをできるだけたくさんの方に感じて頂きたい!
単純にその場を楽しみ。
祈り、歌い、体を動かし、食べて、飲んで!
元気を発信したい!
という事。
会場の皆さんも「うん、うん」と頷いてくれて
今回のライブの趣旨をご理解いただけたようでした。
そしてスタート!!
1曲目「You Are Good」
唯一日本語で始まる歌です。
会場の雰囲気もグッと変わります。
続けて「Magnify The Lord」
こちらは全詩英語!
出だしの「Ma!」が心配されていましたが
バッチリ☆
そしてレイのトーク。
今回の震災に対するクリスチャンとしての考えを
語ってくれました。
3曲目「I Will Sing Praises」
これがまたポップでカワイイ曲なんです
でもエンディングに向けて転調転調で
どんどんキーが上がっていくので
"小悪魔"な曲です。笑
そして「Because Of Who You Are」
うってかわってバラードです。
しっとりと...
目を閉じて聞き入ってくれている方もいて
ジーンと来ました。(u_u)
5曲目。第一部ラスト
「The Best Is Yet To Come」
これからもっともっといい事があるよ!!
といった歌です。
今の日本にぴったりの曲。
この曲には、最近メンバーに入って頂いた方も
客席から飛び入り参加!
会場全体が一段と盛り上がりました〜。
そしてここで、小休止。
今回会場となった winds EAST さん。
私はまだ全メニュー制覇していませんが
何を食べてもおいしいんです!!
皆さんも、モグモグ食べてましたね。
美味しかったでしょう!!
windsさんにはライブはもちろん、
ミーティングや飲み会でも結構お世話になっているのです。
いつもありがとうございます。m(_ _)m
第二部スタート。
6曲目「Hallelujah Anyhow」
アイツです。難しいやつ!
難しいあまり自信のない声になりがちなのですが
今回はいい感じに乗れていました〜!!
縦乗り♪からの横揺れ♪
何があっても、とりあえずハレルヤ!
続いて「Flow」
流れるように...優雅に...
代表の美声ソロがステキです。
会場全体が波打ちました。
その優雅な雰囲気のまま
「All Is One In Jesus」
レイのお友達。ラニーラッカー氏が作られた曲。
どこに住んでいようが、何が起きようが
みんな"ひとつ"です。
9曲目「I Came To Lift Him Up」
ガラッと雰囲気を変え、テンポのいいこの曲。
またまた代表のソロが光ります!
レイの声もかっこいい!!
いい感じにアルコールの入った会場からも歓声が!
そしてラストはこの曲
皆さんご存知「Oh Happy Day」
会場の皆さん総立ちで大合唱!
楽しい〜!!o(>∀<)o
言葉だけではこの感動は伝えきれませんね...。
実際見て頂かないと(^^)
とゆうことで。
ライブ映像近日公開☆
生のライブ体験ほどではないですが
少しでもこの感動が伝わるといいです。
お楽しみに〜♪
さて、今週のNGPはお休みです。
次回は
6/3(金)19:30〜
ゴスペル体験してみたい方は
ぜひお越し下さい。
aym
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回リハーサル】
■2011年6月3日 19:30〜
■もんぜんぷら座 BOX4
詳細はこちら☆
PC→http://n-gospel-p.jimdo.com/
携帯→http://nanos.jp/ngp2011/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011年05月23日 Posted by ★NGP★ at 17:08 │Comments(0)
明日ライブでーす♪
ワークショプ、今回は4名の方がご参加くださいました!
ありがとうございます。(^^)
曲は前回とおなじく
「The Best Is Yet To Come」
The Best〜は、最初少し複雑と思われがちですが
繰り返すうちにリズムも乗りやすいし意外と覚えやすいです。
意識するところは、"シンコペーション"と言われる
私たちもいつも苦戦するところ...。
簡単に言うと、裏拍を意識することらしいのですが
言葉だけで説明するのは難しいです(^^;)
ちょっとおもしろい例えを見つけました。
普段使うことばで、シンコペーションとそうでないもの。
パンパン...と手を叩きながら口に出してみると
分かりやすいかもしれません。
<シンコペ-ション>
・コテージ
・飛行機(ひこーき)
・ポリープ
・オリーブ
<シンコペーションでは無いもの>
・ラーメン
・タンメン
・タンタンメン
・ネギチャーシュー
シンコペーションと言われる方は
手が離れてる時に語尾が来ますよね?
パンパンの「ン」を意識するのが
シンコペーションというリズムの取り方になります。
わかんないや...って方は。
えーっと。
実際聞いてみるのが手っ取り早いです!笑
そして、もう一曲やりました。
「Oh Happy Day」
これはもう皆さん聞いた事あると思います。
映画「天使にラブソングを」でおなじみ。
この2曲は、明日のライブでも
歌います!!
ぜひ皆さんも一緒に歌いましょう♪
そして余裕があったら"シンコペーション"意識して
聞いてみてくださいね☆
ってことで。
明日はいよいよライブです!!
お待ちしてまーす(^0^)ノ
aym
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フリーライブ開催!】
■2011年5月22日 18:00〜
■ウィンズイースト
詳細はこちら☆
PC→http://n-gospel-p.jimdo.com/
携帯→http://nanos.jp/ngp2011/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011年05月21日 Posted by ★NGP★ at 22:23 │Comments(0)
あと6日!

ライブまであと6日となりました!
わくわくドキドキ(^皿^)
今回のライブは、皆さんを元気に!
そしてわたしたちも元気に!!
そんなテーマがあります。
震災後、ライブを延期した事は
わたしたちにとってもすごく残念でした。
いろーーーんな葛藤があっての決断でしたので
仕方がない事なのですが...
しばらくはやはりちょっと落ち込んだ空気に
なりました。
そんな中、レイだけはいつもどおり!
むしろいつも以上に陽気で明るくて
私たちは勇気づけられました。
レイの方が被害は大きいはずなのに
「何も心配することはない」と
長野に元気を運んできてくれたのでした。
そんなレイの盛り上げもあって
今回のライブ。
チャリティー要素を盛り込んでいます。
ただ、募金を募ったり物資を送ったりするといった
ことではありません。
わたしたち「だから」出来る事。
祈り、歌い、体を動かし、食べて、飲んで!
元気を発信したいのです!o(^^)o
世間の自粛モードもだんだんと緩和しつつありますね。
内にこもってオロオロしたところで、なんにも変わりません。
やらなければ絶対変わらないけど、やればもしかしたら変わるかもしれない。
どこかの誰かが何か1つ行動すると、驚くほどに
連鎖していろんなことが起こります。
わたしたちが歌う事で、幸運な連鎖が続くと嬉しいです!!
さてさて!そんな連鎖の準備ともいいましょうか
今週ワークショップが開催されます!
※ワークショップとは...
一方通行的な知識や技術の伝達でなく、参加者が自ら参加・体験し、
グループの相互作用の中で何かを学びあったり創り出したりすること。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ライブ直前!ワークショップ
■2011年5月20日
■19:30〜21:00頃まで
■もんぜんぷら座 地下BOX3
長野市新田町1485-1
TEL 026-219-0020
詳細はこちら☆
PC→http://n-gospel-p.jimdo.com/
携帯→http://nanos.jp/ngp2011/
参加者大募集中!!
お子様連れでも大丈夫です☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
連鎖のひとかけらに、混じってみませんか?☆笑
aym
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フリーライブ開催!】
■2011年5月22日 18:00〜
■ウィンズイースト
詳細はこちら☆
PC→http://n-gospel-p.jimdo.com/
携帯→http://nanos.jp/ngp2011/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011年05月16日 Posted by ★NGP★ at 15:15 │Comments(0)
ライブに向けて
連休、みなさんどうでしたか?
お仕事だった方もいますかね...ご苦労様です。
今回のリハーサルは
もんぜんぷら座が休館日とのことで
三輪公民館の大ホールをお借りしました。
けっこう広いんです。(^^)
ライブも近いので
一曲一曲、最終調整に入ってきました。
『感情をもっと込めて!』
レイの指導が入ります。
発音も完璧ではない英語の歌で人々を感動させるには
相当な理解と練習を積まないとなかなか難しいものです(u_u)
ただただ覚えた単語と音程を声に出すだけでは
人には伝わりません。
しっかりと感情の入った歌は
例え言葉が分からなくても、ずしんと心に届きます。
私たちも、そんなクワイヤーを目指し
がんばります!!
ライブまであと★12日★
aym
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回リハーサル】
■2011年5月13日 19:30〜
■もんぜんぷら座 BOX3
【フリーライブ開催!】
■2011年5月22日 18:00〜
■ウィンズイースト
詳細はこちら☆
PC→http://n-gospel-p.jimdo.com/
携帯→http://nanos.jp/ngp2011/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事だった方もいますかね...ご苦労様です。
今回のリハーサルは
もんぜんぷら座が休館日とのことで
三輪公民館の大ホールをお借りしました。
けっこう広いんです。(^^)
ライブも近いので
一曲一曲、最終調整に入ってきました。
『感情をもっと込めて!』
レイの指導が入ります。
発音も完璧ではない英語の歌で人々を感動させるには
相当な理解と練習を積まないとなかなか難しいものです(u_u)
ただただ覚えた単語と音程を声に出すだけでは
人には伝わりません。
しっかりと感情の入った歌は
例え言葉が分からなくても、ずしんと心に届きます。
私たちも、そんなクワイヤーを目指し
がんばります!!
ライブまであと★12日★
aym
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回リハーサル】
■2011年5月13日 19:30〜
■もんぜんぷら座 BOX3
【フリーライブ開催!】
■2011年5月22日 18:00〜
■ウィンズイースト
詳細はこちら☆
PC→http://n-gospel-p.jimdo.com/
携帯→http://nanos.jp/ngp2011/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー